目次
権限移譲を4市と合意
浦安市でパスポート申請・交付が可能に
年の瀬となりました。この年末年始を海外で過ごされる方も多いのではないでしょうか?この秋、旅券(パスポート)発給事務の市町村移譲が、千葉でもついに始まることが明らかになりました。
浦安、市川、成田、我孫子の4市と平成28年度中に業務移譲をすることで、合意、浦安では、来夏には市で手続きができるようになる見通しです。
森田知事が、旅券申請・交付の手続きを市町村で行えるように権限を委譲すると明言したのは2013年のこと。以来、なかなか進まない移譲手続きを、常任委員会の席で何度も指摘し要望してまいりました。そもそも旅券事務の権限移譲は、平成18年3月の旅券法改正で可能となったもの。19年から移譲を開始している埼玉県と比べれば、遅すぎる感があります。すでに旅券事務を開始した市町村では、近くで申請できるメリットだけでなく、発給までの期間短縮や、受付時間の延長など利便性の向上がみられます。そのためには、市と県のスムーズな連携が重要です。引き続き注力いたします。
今年、最後の県政報告となります。どうぞ、良いお年をお迎えください。
(浦安新聞掲載のコラムより転載)