2008年3月– date –
-
当初予算に反対
先日の記事「妥協しない勇気」でも書きましたが、本日、今議会に提出された主要議案の採決の日に、民主党は、20年度当初予算に反対しました。県議会最大会派である自民党は賛成したため、結果的に当初予算は、賛成多数で可決されましたが、私の中に反対し... -
環境生活警察常任委員会
環境生活警察常任委員会で、質疑を行いました。今回、私が質疑したのは、「交通事故死ゼロを目指す日」の取り組みについて、ニューフィルハーモニーオーケストラについて、そしてゴミ拾い活動についてです。みなさんは、「交通事故死ゼロを目指す日」をご... -
妥協しない勇気
すでに新聞報道などでご存知の方もいらっしゃると思いますが、13日の予算員会終了後に開かれた民主党議員総会で、民主党は、現在議会で審議されている20年度当初予算に反対することを決定いたしました。 当初予算に反対するか否かは、実はもっと前から議論... -
「私の立場でできること」のご報告
以前、U-PROJECT(→記事)の活動をちらりとご紹介しましたが、その中で「私は私の立場でできることをしたいと思っています」と書きました。どんなことをしているかというと…。まずは…事務手続こういうのを「昔とった杵柄」と言うのでしょうか(笑... -
うれしい知らせ
なんだか哀愁が漂う後ろ姿ですが…。この写真は、先月ポスティング中に出会った知り合いの方が撮ってくださったものです。2月議会に入り、さすがにポスティングに励む時間もなくなってきましたが、先月までは時間を見ては、街に出ておりました。 ある日、新... -
民主党千葉県第5区総支部大会
昨日、市川市民会館で、民主党千葉県第5区総支部の大会がありました。市川、浦安の選挙区の議員、党員を対象にした年に1度の大会です。活動方針などを話し合ったあと、政権交代に向け、一丸となって行動していくことを確認しました。午後は、千葉県総支部...
1