MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 2009年
  3. 2月

2009年2月– date –

  • 活動報告

    委員会質疑 テーマは「環境」

    先週、「環境・省エネ勉強会」を開いていただいたという記事を書きましたが、実は、翌日が常任委員会でした。 何度も申し上げてきましたが、私の所属は、「環境生活警察常任委員会」です。これは、私の主要政策である「地球環境保全施策の強化」を要望する...
    20090224.
  • 活動報告

    環境・省エネ勉強会

    京葉ガスさんのご協力で、「環境・省エネ」勉強会を開いていただきました。 私は、主要政策のひとつに「環境保全施策の強化」をあげており、その手法のひとつとして、「公共施設へのESCО(エスコ)導入促進」を加えております。 (詳細→主要政策・民間...
    20090219.
  • 活動報告

    予算委員会で質疑

    予算委員会で質疑を行いました。 私の出番は、午後2時。予算委員会は一般質問とは違い、一問一答形式で行われます。持ち時間は、会派によって按分され、民主党の場合、答弁も含めて一人30分程度ですので、用意した質疑内容全てを言い切ることができず、や...
    20090217.
  • 活動報告

    一刻も早く生活再建が進むよう、自分の責務を果たしてまいります

    昨日から、予算委員会が始まっています。私は、今回の委員会では、下記の3件について、質疑を行う予定です。 1.東葉高速鉄道について これは、以前一般質問でも取り上げた問題です。第三セクター鉄道で日本一の累積赤字額843億円(06年)を抱える東葉高...
    20090214.
  • 活動報告

    駅頭活動

    党の活動では、毎朝のように駅に立っている私ですが、先週からその合間を縫って、自分の議会報告を配布させていただいております。寒い中、ポケットの手を出して受け取ってくださった方、わざわざ手袋をとって握手をしてくださった方、「おはよう!」「お...
    20090211.
  • 活動報告

    キャリア教育

    先週のことなのですが…。日の出中学校の授業を参観させていただきました。参観させていただいたのは、PTAの方々が講師となって、ご自分の仕事を生徒たちに教える「キャリア教育授業」。1年生が対象です。パイロット・フライトアテンダント、広告代理店、保...
    20090208.
  • 活動報告

    東京湾視察

    だいぶ前の話なので書きにくいのですが…いつものことですみません。 先月20日、超党派で組織する千葉県議会観光立県推進議員連盟の視察で、東京湾上に浮かぶ人工島 東京湾第二海堡(東京湾防衛のため1914年に完成した要塞)や東京湾の海上の安全を守る海...
    20090205.
  • 活動報告

    求められているならなんでもいいのか

    民主党千葉県連青年委員会の視察で、「ハローワークちば」と千葉大学の学生部に行って来ました。今回のテーマは若年層の雇用問題の調査です。 ハローワークちばでは、昨年秋以降、求職者の数が増えてきているということでした。 資料によると、昨年11月の...
    20090201.
1
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.