MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 2008年
  3. 2月

2008年2月– date –

  • 活動報告

    2月議会の開幕

    今年最初の定例会、そして19年度最後の定例会2月議会がはじまりました。この議会では、19年度補正予算と20年度当初予算を中心に、59の議案を審議します。→千葉県議会 議案一覧 私にとって、はじめての予算審議となる議会、県民のみなさんからお預かりして...
    20080226.
  • 活動報告

    自然はかけがえのない資産・・・八ッ場ダム問題

    8日のことなのですが…(本当に更新が遅いです。はい。)。民主党有志議員の勉強会に参加しました。内容は、「八ッ場(やんば)ダム問題」。このダムのことをご存じない方の方が多いでしょう。また、知っていたとしても、千葉県の問題ではないと思っておら...
    20080219.
  • 活動報告

    民主党の食糧政策

    農産物の残留農薬問題、昨年の「段ボール肉まん」騒動(やらせだったとも言われていますが…)、そして今回の農薬混入餃子事件。輸入食品の安全性に不安が高まっているのに加え、バイオエタノール需要の高まりで、小麦などの穀物高騰が、日本の食に大きな影...
    20080218.
  • 活動報告

    そこに山があるから…

    写真は、事務所の会議テーブル。積み上げてあるのは、議会報告の「山」です。先月印刷した議会報告を、市民相談や党の仕事、議会準備の合間を縫って、ポスティングしています。この三連休は、だいぶはかどりました。次の議会は2月26日から、会期が始まりま...
    20080212.
  • 活動報告

    ニューフィルハーモニーオーケストラ存続の道

    先月末、党の先輩が、ニューフィルハーモニーオーケストラの実情について、担当者から話を聞くというので同席させてもらいました。 というのも、ニューフィルハーモニーオーケストラの代表名で、支援を求める手紙が、私のもとへも届いているからなのです。...
    20080204.
1
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.