MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 2009年
  3. 4月

2009年4月– date –

  • 矢崎REPORT

    矢崎REPORT・Vol.6

    2009年4月発行 堂本知事最後の2月議会報告を抜粋して掲載しています。 予算委員会の質疑では「東葉高速鉄道の経営の見直し」を要望し、常任委員会の質疑では、未利用エネルギーの活用やESCO事業拡大による「環境施策の充実」を提言致しました。 画像をクリ...
    20090430.
  • 活動報告

    植木まつり

    先の週末、浦安郷土博物館前で植木祭りがあり、明海の丘公園クラブの一員として「クラブの活動を紹介し、かつ新会員を勧誘、並びに公園を愛する気持ちを育むためのカードその名も"こうえんだいすきカード"(写真/下)を来場者(主にこどもたち)に配布する...
    20090428.
  • 矢崎コラム

    矢崎コラム・vol.1

    【】 堂本県政が幕を閉じ、千葉県は新たに森田知事を迎え、今まさにスタートを切ったところです。ご存じの通り、千葉県は長年にわたり財源不足を起債で補う借金財政が続いており、平成20年度末の県債残高は、2兆5731億円。県民一人当たり42万2千円になりま...
    20090426.
  • 活動報告

    成田空港視察

    今月、10日に、成田空港の視察・研修会があり、参加してきました。 成田空港は、昨年で開港から30周年を迎え、今後の拡張性や交通の利便性などが課題となっています。「羽田国際空港化」構想なども浮上して、堂本前知事が激怒し、抗議したというニュースが...
    20090420.
  • 活動報告

    議会報告完成

    議会報告の最新号ができあがりました。今回は、このブログでもご報告した、前議会の予算委員会での質疑や環境生活警察常任委員会での質疑の内容を抜粋でご報告しています。 来週はじめには印刷が終わり、駅頭やポスティングで、お届けしたいと思っています...
    20090414.
  • 活動報告

    ふれあい広場

    富岡公民館で開催された「ふれあい広場」に行ってきました。このイベントは、社会福祉協議会の南1支部が、福祉に関連する団体と市民の交流の場として開催しているものです。 会場をひとまわりしたあと、ペットボトル体操(写真)に参加しました。 お年寄り...
    20090412.
  • 活動報告

    母校の入学式

    先月、母校市川東高校の卒業式に行ったという記事を書きましたが、新年度となり、同じく母校の見明川小学校・見明川中学校の入学式に行かせていただきました。 写真は、校門に立てられた入学式の看板です。 1年前の次女の入学式の日は、あいにくの春の嵐。...
    20090409.
  • 活動報告

    桜満開

    桜が一斉に咲きましたね。この週末は、花見にお出かけになった方も多いのではないでしょうか。私も市内の仲間たちやグループなどと花見をし、浦安の桜を堪能しました。 写真は、高洲中央公園で撮ったもの。この公園に最初に植えられた桜だそうです。 この...
    20090405.
1
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.