MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 2009年
  3. 9月

2009年9月– date –

  • 矢崎REPORT

    矢崎REPORT・Vol.7

    2009年9月発行 1面には森田知事初の定例会となった6月の議会報告を、一般質問の抜粋で掲載しています。「大地震対策」として帰宅困難者と液状対策の強化を要望しました。 2面には一般質問の抜粋として「景観行政」「教育問題「動物愛護」についての提言を...
    20090930.
  • 矢崎コラム

    矢崎コラム・vol.3

    【】 今月7日に明らかになった約30億円にも上る不正経理は、県の信頼を根底から覆す大問題であり、民主党県議団にも、追及を求める声が多数寄せられています。 不正経理は県の全401部署中、約96%の383部署で確認されており、会計検査院が「不適切」として...
    20090928.
  • 活動報告

    9月定例議会開始

    本日25日、9月議会が開会しました。来月22日の閉会まで、約1カ月の間に、「平成21年度千葉県一般会計補正予算」など35議案を審議します。→議案一覧はこちら 千葉県議会ホームページ 今回提出された補正予算は、過去最大規模の811億円の増額補正。2月議会...
    20090925.
  • 活動報告

    広がるまるごみの輪

    久しぶりのまるごみ関連の記事です(→これまでの記事)。まるごみは、浦安出身のDJ・KOUSAKUさんの熱い想いからはじまったごみ拾いの活動で、昨年11月に、湾岸一斉ゴミ拾いイベントを行い、マリンスタジアムでライブを開催しました。 今年は、その活動が、...
    20090920.
  • 活動報告

    千葉県環境審議会

    これまで、審議会のことをこのブログに書いたことはなかったように記憶しておりますので、唐突に思われるかもしれませんが、県には、様々な行政課題ごとに審議会を設けており、県会議員は、全員なんらかの審議会に属しています。 議会に提出された議案に対...
    20090917.
  • 活動報告

    信号要望2件

    浦安市議会の折本議員から、立て続けに小学校前の横断歩道の信号設置要望を2件いただきました。ひとつは、舞浜小学校(上の写真・折本議員撮影)、もうひとつは日の出小学校(下の写真・同)のものです。折本議員のブログ(→「街角市政相談」)にも書かれ...
    20090912.
  • 活動報告

    見中に帰ろう!

    先日の視察で「古の学び舎」に行った私に、学び舎からの誘いが届きました。見明川中学校創立30周年を記念して、大同窓会が開かれるそうです(10月4日(日)14:00~17:00/見明川中学校体育館)。私は、見明川中学校が開校したときの1年生。卒業年度で...
    20090909.
  • 活動報告

    浦安市防災訓練

    美浜北小学校で行われた浦安市の防災訓練に出席してきました。大型地震の発生を想定し、避難誘導や救助活動、消火活動、救護活動、炊き出しなどの訓練が行われ、今年も自治会などから、市民の方々が多数参加されていました。 災害を想定している訓練ですか...
    20090906.
  • 活動報告

    いぶし銀の観光資産

    千葉県議会観光立県推進議員連盟の視察で、匝瑳市と旭市に行ってきました。今年初め、この記事「→「東京湾視察」でも、書きましたが、観光立県推進議員連盟は、超党派で組織している議員連盟で、千葉県の観光資産について調査・研究をしています。 前回は...
    20090904.
1
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.