矢崎コラム・vol.16
20111031.
9月議会で知事発言 液状化等被災住宅再建支援制度期間延長へ 前回のレポートからの進展のご報告です。県が独自に設置した「液状化等被害住宅再建支援事業補助金」の交付申請期間が来年3月16日までと、市や国と比べて非常に短く、支 […]
平成23年度 自衛隊殉職者追悼式
20111023.
下志津駐屯地の「鎮(しずめ)の庭」で執り行われた、平成23年度殉職自衛官千葉県追悼式に参列させていただきました。 警察予備隊発足からこれまでに殉職された自衛官は、全国合計で1,822柱にもなり、中には、東日本大震災の活動 […]
高洲の通学路の安全を!
20111018.
高洲北小学校にお子さんが通っている方からのご相談です。高洲北小学校への通学路の歩道に、一部ガードレールがない部分があり、あぶないとのこと。私も実際現場を見ましたが、登下校の時間帯などに、万が一歩道に車が乗り上げる事故があ […]
総合企画水道 常任委員会質疑
20111013.
総合企画水道常任委員会が開かれ、以下の内容で質疑を行いました。 [水道管の耐震化について] 「強い浦安」に向け、県が動き出したことをご報告させていただきます。東日本大震災により、浦安市内の広い範囲で、水道管が損傷して漏水 […]