活動ブログ– category –
-
【かわら版Vol.31】今求められるトリガー条項発動と二重課税解消
ガソリンは減税で下げられる。 燃料費の高騰による国民生活の圧迫が続いています。とくにガソリンは、16週連続で値上がりし、9月4日には、2008年の過去最高値185.5円を更新し186.5円に。その後は、石油元売り会社への補助金が拡充され、値下げ傾向にあるも... -
【かわら版Vol.30】国民の生活と中小企業を守る施策整備が急務
最低賃金値上げへ 国民の生活と中小企業を守る背策整備が急務 厚生労働省は、今年度の最低賃金を、全国平均で41円引上げる目安をとりまとめました。千葉県は1026円となる見込みです。賃金が上がることは、働く人にとって喜ばしいことですが、これで生... -
真面目に生きているみんなが報われる社会を
物価高で苦しい中、自民党の現職が4000万円ものお金を不正に懐に入れた。そして、自民党は反省もなく候補者を出してくる。この選挙戦の中で、一度でも今回の補欠選挙の原因となった政治資金規正法違反について説明やお詫びがあったでしょうか?しかも、... -
矢崎けんたろうの堅実政策
【分厚い中間層の復活が、市川市民・浦安市民の生活を取り戻す!】 現在の物価高に対し厳しい状況に置かれた方々については現金給付で生活を支えると共に、16年間の銀行マンの経験を生かして物価高の原因となっている金融政策を見直します。 児童手当の... -
応援演説ダイジェスト
野田佳彦元総理📣異次元な少子化対策。財源は社会保険料という話も出ているが、なんで現役世代に負担を負わせるのか、おかしいではないか。子育てはオール日本であらゆる世代が後押しするものではないのか。ここまで放置してきた自民党の責任は大きい。千葉... -
矢崎けんたろう演説ダイジェスト
📣この千葉5区補選は、市川浦安に住む私たちと不正をして得をしている権力者との戦いです。クリーンな政治を自民党は謳っているが、バカにされているとしか思えません。街頭に来てください。支援の輪を広げてください。絶対に負けるわけにはいきません。ど... -
【衆院補選】JAいちかわさんより推薦
今回の選挙では、JAいちかわさんより推薦状をいただきました。矢崎けんたろうは農政の多面的機能を重視する農政への転換や食糧安全保障の強化を掲げています。 詳しい政策は選挙チラシをご覧下さい。矢崎けんたろう選挙チラシ(PDF) -
【衆院補選】矢崎けんたろう選挙チラシを公開
ついに始まった衆院千葉5区補欠選挙。矢崎けんたろうはこの「クリーンな政治の実現のために、絶対に負けられない戦い」に全力で挑みます。どうかご支援をお願いいたします。矢崎けんたろう選挙チラシ(PDF) -
【かわら版Vol.28】取り戻そう国民の暮らしを守る政治を。
ともに取り戻そう。国民の暮らしを守る政治を。 原油価格の高騰や円安により、食品や生活用品、光熱費の値上げが相次いでいます。 第8波となる新型コロナ感染症の拡大の不安の中、記録を塗り替えるような寒波にも見舞われ、重苦しい気持ちで厳しい冬を過ご... -
220120
今朝は舞浜駅で、小西ひろゆき参議院議員、吉村啓治浦安市議、よしい由美浦安市議、ボランティアの方と駅頭を行いました。4人でマイクをリレーしながら、新型コロナウイルス感染症対策について国、千葉県、浦安市の対応を中心に話をさせて頂きました。 今...