MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 8月

2019年8月– date –

  • 矢崎コラム

    矢崎コラム・vol.63

    【】 五輪開幕まで1年を切りましたが、千葉県内で行われる競技への県民認知度が上がりません。 ちばぎん総研の調査によると、県内開催競技の認知度は、サーフィンが70%と高かったものの、他競技はフェンシング17%、レスリング17%、テコンドー13%と2割...
    20190827.
  • 活動報告

    県土整備常任委員会 質疑報告

    改選後の臨時議会で、総合企画水道常任委員会から県土整備常任委員会に、所属委員会が変わりました。県土整備常任委員会は、道路、河川、港湾、下水道、住宅、都市計画・宅地開発など、県の整備事業に深く関わる委員会です。県民本位に審議をしてまいりま...
    20190809.
  • 活動報告

    2019年6月 議会報告

    4期目の任期がスタートしました。改選後の県議会の勢力は、定数94のうち自民党会派が53議席を占め、一強体制に変化はありません。しかし、立憲民主党会派は改選前より2議席多い10議席を確保することができ、県民の皆さんのご期待に身が引き締まる思いです...
    20190809.
  • 矢崎REPORT

    矢崎REPORT・Vol.43

    4期目の任期がスタートしました。改選後の県議会の勢力は、定数94のうち自民党会派が53議席を占め、一強体制に変化はありません。しかし、立憲民主党会派は改選前より2議席多い10議席を確保することができ、県民の皆さんのご期待に身が引き締まる思いです...
    20190808.
  • 活動報告

    朝の駅頭活動、インターンシップと一緒に浦安駅から

    今日は浦安駅で、よしい由美市議会議員と一緒の駅頭から活動をスタートしました。今朝から矢崎けんたろう事務所としては6期生となるインターンシップの大学生男子3人が来てくれました。これから2か月間、様々なことにチャレンジしてもらい、このインターン...
    20190806.
1
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.