2008年6月– date –
-
考えるより実行
昨日、学校のデイキャンプで、飯炊き係りを担当しました。キャンプですから、炊くのはもちろん「飯盒」です。家族や仲間とバーベキューをすることはあっても、飯盒まで登場するほどのアウトドアの機会はなかなかありませんでした。飯盒を手にするのは、見... -
全ては7月に明らかになる!
浦安を拠点に活動しているUプロジェクトの「湾岸まるごとゴミ拾い」が、11月24日に開催されることになりました。現在、Uプロジェクト湾岸まるごとゴミ拾い実行委員会では、7月に行う記者発表に向け、準備が急ピッチで進められています。「湾岸まるごとゴミ... -
6月議会スタート
6月議会がはじまりました。本日は、告示日で、今議会に提出される議案について知事からの提案説明が行われました。ここで訂正があります。先日掲載した(「議会準備」6月12日)という記事で、今回の議会で、県が出資している法人の経営状況の報告があるた... -
岡田副代表を招いて
民主党千葉県第5区総支部の活動で、民主党岡田副代表を招き、街頭演説会を開きました。市川駅、本八幡駅、行徳駅の駅前をお借りし、それぞれ30分程度の演説を行いました。暑い中足を止めて聞き入ってくださった皆さま、ありがとうございました。演説の最後... -
議会準備
この18日からはじまる6月議会の準備をしています。今月4日に今回提出される議案の説明が会派に対して行われ、それを受けて視察や資料の読み込み、会派の会議、委員会質疑の準備などあわただしい日々です。今議会には、条例改正関係15議案、契約関係3議案、... -
只今事務所の移転中
事務所の移転のお知らせです。今までお借りしていた猫実2丁目の事務所から、今川4丁目に移転しました。新住所は下記になります。電話・FAX番号も変更になりました。〒279-0022 浦安市今川4-2-2-1Tel.047-720-0929Fax.047-720-0939仕事の合間を縫って、... -
エネルギー施策を学びに青森へ
先月の中旬に、民主党千葉県議会の有志で、青森に視察に行かせていただきました。今回の視察の目的は、エネルギー施策。六ヶ所村の「原子燃料サイクル施設」、東通村「原子力発電所建設地」と「風力発電所」、むつ市「使用済燃料の中間貯蔵施設建設地」な...
1