MENU
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長 矢崎けんたろう
  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 活動ブログ
  3. 矢崎コラム
  4. 矢崎コラム・vol.34

矢崎コラム・vol.34

2021 9/17
矢崎コラム
20141030. 20210917.
目次

動物愛護条例制定
ゴールは犬猫殺処分ゼロ

今月15日に閉会した9月議会で「千葉県動物の愛護及び管理に関する条例」が、全会一致で可決・制定され、10月21日に公布されました。
動物愛護は、平成21年春、県の動物愛護センターへ視察に行き、処分を待つ動物たちを目の当たりにして以来、私が継続して取り組んできたテーマです。

当時千葉県の犬・猫の殺処分数は、全国実質トップ。その後の取り組みで数は減ったものの、24年度実績で、いまだ全国3位の不名誉な地位にあります。
条例化には、県が取り組む課題を定め、目的の設定と達成する手段が明示されるという、大きな意義があります。この条例では、猫の室内飼いの義務付や、マイクロチップ装着の推奨、譲渡の推進など、愛護センターの受け入れ数を減らすための対策が盛り込まれています。

残念ながら、不妊・去勢に対する助成や、地域の動物愛護団体との連携が盛り込まれませんでしたが、計画に落とし込まれた段階で、引き続き効力のある施策を強く求めてまいります。殺処分ゼロのゴールを目指して。

(浦安新聞掲載のコラムより転載)

矢崎コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 県政報告会のお知らせ
  • 県政報告会 ~野田前総理を招いて~

この記事を書いた人

矢崎事務所のアバター 矢崎事務所

関連記事

  • 矢崎コラム・vol.75
    20210910.
  • 矢崎コラム・vol.74
    20210625.
  • 矢崎コラム・vol.73
    20210423.
  • 矢崎コラム・vol.72
    20210226.
  • 矢崎コラム・vol.71
    20201225.
  • 矢崎コラム・vol.70
    20201023.
  • 矢崎コラム・vol.69
    20200828.
  • 矢崎コラム・vol.68
    20200626.
矢崎けんたろう事務所

〒272-0021
市川市八幡2丁目16-22 小宮ビル1F
TEL   047-303-3710
FAX   047-303-3711

  • HOME
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.

目次