MENU
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう
立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い
  1. ホーム
  2. 活動ブログ
  3. 矢崎コラム
  4. 矢崎コラム・vol.70

矢崎コラム・vol.70

2021 9/13
矢崎コラム
20201023. 20210913.
目次

県民の暮らしを守る提言
希望の未来に向けた266項目の政策

今月13日、千葉県議会立憲民主党会派の仲間とともに、森田知事を訪ねました。会派代表として、私から知事に手渡したのは、「令和3年度予算・制度に対する要望書」。立憲民主党会派で県政課題と捉えている事柄や、所属議員が各々取り組んでいる政策、県民の声を反映し、所轄部署ごとに取りまとめたもので、毎年予算編成前のこの時期に提出してきました。

しかし、今年は新型コロナウイルスの感染拡大により、施策の組み立ての優先順位を根本から変えざるを得ませんでした。 終わりの見えないコロナ禍で、県民の命と生活をどのように守るか、議論を重ねて積み上げた266の政策。要望書の冒頭に添えた文章は、「すべての県民が安心して生活でき、将来に希望が持てるよう、予算編成への配慮を強く求める」と締めくくっています。想定外の災害・疫病は、現実となり、行政はこれまで以上に、柔軟かつ迅速に、それに対応していかなければなりません。

要望書の提言が、来年度の事業及び予算に反映されるよう、引き続き、注力してまいります。

(浦安新聞掲載のコラムより転載)

矢崎コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 朝の駅頭活動、鬼越駅から
  • JR東日本、来春のダイヤ改正時に終電時刻の繰り上げ発表

この記事を書いた人

矢崎事務所のアバター 矢崎事務所

関連記事

  • 矢崎コラム・vol.75
    20210910.
  • 矢崎コラム・vol.74
    20210625.
  • 矢崎コラム・vol.73
    20210423.
  • 矢崎コラム・vol.72
    20210226.
  • 矢崎コラム・vol.71
    20201225.
  • 矢崎コラム・vol.69
    20200828.
  • 矢崎コラム・vol.68
    20200626.
  • 矢崎コラム・vol.67
    20200424.
矢崎けんたろう事務所

〒279-0022
千葉県浦安市今川4-2-2-1
TEL   047-720-0929
FAX   047-720-0939

  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • ご支援のお願い

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.

目次