2017年– date –
-
良いお年をお迎えください
017年が過ぎ行き、新しい年が始まろうとしています。 写真は、私の議会報告39号の校正を終えた時のものです。これが今年最後の仕事となりました。 今年一年を振り返れば、例年と同じように、早かったような長かったような、不思議な感覚がします。 選挙が... -
矢崎コラム・vol. 53
12月議会で特別委設置を要求 徹底的な究明で不正の再発防止を 今年最後の議会12月定例会が行われています。今回の議会で民進党会派は、「千葉県職員コンプライアンス推進状況調査特別委員会」設置を求める発議を取りまとめ、私が提出者となりました。 その... -
総合企画水道常任委員会報告
総合企画水道常任委員会の内容について報告します。 パスポート事務権限委譲の拡大 昨年7月、県内でもいち早く浦安で始まったパスポート事務。その便利さは、市民のみなさんが一番実感されていることと思います。現在移譲が決定している市区町村は8団体... -
9月議会 一般質問報告
東京五輪まであと2年余り。複数の競技が開催される千葉県も準備を進めています。開催に向けた会場整備、選手団の滞在施設など、直接的な準備だけでなく、交通の利便性向上、インバウンド対応、バリアフリーの推進など、千葉県という都市のあり方を、大きく... -
矢崎REPORT・Vol.39
2017年9月発行 矢崎REPORT・Vol.39を発行しました。東京五輪まであと2年余り。複数の協議が開催される千葉県も準備を進めています。開催に向けた会場整備、選手団の滞在施設など、直接的な準備だけでなく、交通の利便性向上、インバウンド対応、バリアフリ... -
浦安囃子保存会の結成70周年記念公演
先月29日、浦安囃子保存会の結成70周年記念公演が、浦安市文化会館小ホールで開催され、私も観劇させていただきました。公演では、「浦安囃子」、「里神楽」、「寿獅子と大黒舞」が披露されました。どの演舞も歴史と共に受け継がれ、磨かれてきた、素晴ら... -
浦安男声合唱団の定期演奏会
先月22日、私が所属している浦安男声合唱団の定期演奏会が浦安市文化会館大ホールで行なわれました。定期演奏会は2年に1度行われる団にとっての最大のイベントで、この日のために2年間、メンバー全員で練習してきたと言っても過言ではありません。ただ、今... -
矢崎コラム・vol. 52
9月議会の一般質問で要望 働き方改革へ中小企業の支援を この夏、千葉経済センターが県内企業を対象に、働き方改革の取り組み状況を調査しました。その結果、大手企業(資本金1億円超)の約6割が改革に取り組んでいるものの、中小企業では2割弱にとどまって... -
衆議院議員選挙の投開票
衆議院議員選挙の投開票が昨日、行なわれました。私が応援していた立憲民主党公認の山田あつし候補は残念ながら、あと一歩及ばず当選は叶いませんでした。午前2時頃、山田あつし候補から敗戦の弁が有りましたが、涙は泣く大変清々しいものでした。話しが終... -
衆議院議員選挙最終日
衆議院議員選挙最終日の今日、山田あつし候補は最後に浦安駅で、帰宅中の皆さんにご挨拶をさせていただいています。 この12日間、多くの皆さんに支えられて長い選挙戦を戦い抜くことができました。本当にありがとうございました。 明日の投票日には、立憲...