MENU
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
立憲民主党衆議院議員 千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
  1. ホーム
  2. 活動ブログ
  3. 矢崎コラム
  4. 矢崎コラム・vol.64

矢崎コラム・vol.64

2019 10/25
矢崎コラム
20191025.
目次

台風15号の対応検証チーム発足
意識の欠如が最大の課題

最大約64万戸の停電や9万戸の断水、3万棟を超える住宅損害など、千葉県内に多大な被害をもたらした台風15号。

県の初動の遅さが問題視されていることを受け、県は、台風をめぐる対応を検証するプロジェクトチームを立ち上げました。

先週18日には、1回目の会議が開かれ、検証ポイントとして、「計画・マニュアルは十分だったか」「計画・マニュアル通り対応できたか」「想定を超えたことに適切に判断・対応できたか」の3点が示されました。

台風が通過した9月9日は森田知事は登庁せず、上陸後丸一日過ぎてから災害対策本部を設置、現地入りしたのは5日後の14日でした。また、ブルーシートを被災地の職員に取りに行かせたり、災害用に備蓄していた発電機が半数以上使用されないなど、不適切な対応も目立っています。

マニュアル以前に、県民を守るという強い気持ちや、被災地を思いやる想像力が著しく欠如していたことが、この問題の要因です。検証チームは、外部組織によるチェックを経て、今年度中に報告書をまとめるとのこと。厳しく精査して参ります。

(浦安新聞掲載のコラムより転載)

矢崎コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 朝の駅頭活動、新浦安駅アトレ北口にて
  • 浦安男声合唱団定期演奏会「土の歌」

この記事を書いた人

矢崎事務所のアバター 矢崎事務所

関連記事

  • 矢崎コラム vol.78
    20250621.
  • 矢崎コラム vol.77
    20250517.
  • 矢崎コラム vol.76
    20250430.
  • 2024年の終わりに。
    20241231.
  • 政権を変える。生活が変わる。
    20241026.
  • 復興に全力。強力な防災・災害・危機管理体制を創設
    20241025.
  • 防衛増税にストップ
    20241024.
  • 選択的夫婦別姓を速やかに導入
    20241023.
矢崎けんたろう事務所

〒279-0022
千葉県浦安市今川4-2-2-1

  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.

目次