先週の金曜日は、県庁に行く前に、浦安市今川にある「クリボー」さんで、チーズ焼きハンバーグステーキをテイクアウト。お昼に県議会の控え室で、美味しくいただきました。
この日は一昨日投稿しましたが、県に要望書を提出しました。
会派としての県への要望は今回で5回目でしたが、この中には国へ要望する事項も盛り込まれています。
これを受けて県もこの日、国に対して要望を出しました。
要望は11項目有ります。内容は以下の通りです。

———————————————————————–
1 新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金及び新型コロナウイルス感染症緊急包括支援交付金について
2 医療機関や医療従事者に対する財政支援の充実
3 医療機関や社会福祉施設、県民、行政機関等へのマスク等の個人防護具、消毒液の安定供給体制の確保
4 PCR検査体制の維持・充実
5 中小企業への財政支援の充実
6 雇用調整助成金にかかる手続きの迅速化及び相談体制の強化
7 臨時休校長期化に係る教育水準の確保
8 職業能力開発校の柔軟な対応
9 家計急変により収入が減少した児童・生徒のいる世帯への支援
10 鉄道・バス等の地方公共交通事業者への支援
11 成田空港等への支援
———————————————————————–
県民の命と生活を守るためには国からの支援も欠かせません。
早急に国に対応してもらえるように国会議員とも連携しながら取り組んで参ります。