MENU
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
立憲民主党衆議院議員 千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
  1. ホーム
  2. 活動ブログ
  3. 矢崎コラム
  4. 矢崎コラム vol.78

矢崎コラム vol.78

2025 6/21
矢崎コラム
20250621.
目次

物価高で重さを増す「逆進性」
食料品消費税0%で国民の食卓を守る

財務金融委員会で食料品の消費税0%化について質問。前回に引き続きになりますが、今回は視点を変え、消費税の逆進性について指摘しました。加藤財務大臣は、逆進性については認めたものの、減税については「不適切」と否定的でした。

消費税は、低所得者ほど重く、高所得者ほど軽い税。憲法の応能負担原則に反する「逆進性」があるといわれます。特に物価高では、生活必需品に支出が絞られ、消費支出に食品が占める割合を示す「エンゲル係数」は、昨年28%を超え、48年ぶりの高水準となっています。

こうした状況に柔軟に対応するのが、食料品消費税0%化。とはいえ、消費税は、社会保障の大切な財源でもあるため、まず1年、状況を見て1年延長という、時限付きでの実現を目指しています。

「家族が食卓を囲んで微笑みあう。そんな小さな幸せを守りたい」が私の政治信条です。生活の基本は「食」。引き続き、食料品の消費税0%化を求めてまいります。

国政報告は、行徳新聞・浦安新聞交互に掲載中。
(浦安新聞掲載のコラムより転載)

矢崎コラム
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 東京都議会議員選挙(三鷹市選挙区)
  • 【開催告知】6月22日
    立憲民主党タウンミーティング@市川

この記事を書いた人

yazaki_kentaroのアバター yazaki_kentaro

関連記事

  • 矢崎コラム vol.77
    20250517.
  • 矢崎コラム vol.76
    20250430.
  • 2024年の終わりに。
    20241231.
  • 政権を変える。生活が変わる。
    20241026.
  • 復興に全力。強力な防災・災害・危機管理体制を創設
    20241025.
  • 防衛増税にストップ
    20241024.
  • 選択的夫婦別姓を速やかに導入
    20241023.
  • 確かな年金・医療・介護・福祉
    20241022.
矢崎けんたろう事務所

〒279-0022
千葉県浦安市今川4-2-2-1

  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.

目次