MENU
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
立憲民主党衆議院議員 千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
衆議院議員 立憲民主党千葉県第5区総支部長・元千葉県議会議員 矢崎けんたろうオフィシャルサイト
  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT
  1. ホーム
  2. 活動ブログ
  3. かわら版
  4. 【かわら版Vol.24】国民の暮らしと命を守る施策に さらなる力を注ぐ

【かわら版Vol.24】国民の暮らしと命を守る施策に さらなる力を注ぐ

2020 11/01
かわら版
20201101.

会派代表として県民に寄り添う県政を
新会派結成

今月27日から12月定例県議会が始まります。
それを前に、私が所属をしている立憲民主党会派と国民民主党系会派の「千葉民主の会」が合流して、新会派「立憲民主・千葉民主の会」を結成することになりました。これにより議員数は17人となり、53人の自民党に次ぐ第二会派が誕生します。


私は立憲民主党会派から引き続き、新しい会派でも代表を務めることになり、責任の重さに身が引き締まる思いです。そもそも今回の合流は国政での新しい立憲民主党結党の流れを受けてのものですが、元々旧民主党時代に一緒に活動していた仲間がほとんど。県民に寄り添った政治を実現するため、ひとつになって自民党とは違う第二会派としての存在感を、示していきたいと思います。

時同じくして、森田知事が四選不出馬を表明して県政も新しい時代に入っていきます。次の千葉県のリーダーとして熊谷千葉市長が名乗りを上げていますが、熊谷市長は千葉市議時代、民主党で一緒にやっていた仲間で気心も知れた同志。千葉市政三期12年間の実績は、広く評価されており、新しいリーダーにはふさわしい人物です。

現在の県政が抱えている課題は、新型コロナウイルス感染症対策、昨年の台風被害からの復旧復興など多岐にわたります。この難局を乗り切るためには、新会派も新しい知事の誕生に関わり、知事になった後も協力しながら、県民のための政治を追求していくことが必要だと考えています。

県政での新会派は国政同様、まっとうな政治を実現するために、県執行部に対して指摘すべきは指摘しながら、会派としてのビジョンも示していきます。

自民党一強体制のなか、数が有れば何でもできる、何でも正しい、という政治に、市民、県民、国民目線で、一石を投じて参ります。

かわら版
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 朝の駅頭活動、浦安駅から
  • 朝の駅頭活動、本八幡駅から

この記事を書いた人

矢崎事務所のアバター 矢崎事務所

関連記事

  • 【かわら版Vol.39】「企業・団体献金の禁止」正念場
    20250408.
  • 【かわら版Vol.38】ギャンブル依存症の「今」
    20250322.
  • 【かわら版Vol.37】予算案修正で国民生活を守る
    20250225.
  • 【かわら版Vol.36】政治改革道半ば
    20241228.
  • 【かわら版Vol.35】臨時国会はじまる!
    20241210.
  • 【かわら版Vol.34】第50回衆議院選挙結果報告
    20241031.
  • 【かわら版Vol.33】野田元総理、代表選挙出馬へ
    20240915.
  • 【かわら版Vol.32】全容の解明と抜本的な政治改革を
    20240226.
矢崎けんたろう事務所

〒279-0022
千葉県浦安市今川4-2-2-1

  • TOP
  • 主要政策
  • 矢崎のあゆみ
  • 政治への想い
  • 応援の声
  • 活動ブログ
    • 活動報告
    • かわら版
    • 矢崎コラム
    • 矢崎REPORT

© Copyright 立憲民主党千葉県第5区総支部長・前千葉県議会委員 矢崎けんたろう All Rights Reserved.

目次